Translate

2024年6月30日日曜日

8.電力不足 Ver.0.4.1

 

 電気が止まった!

さっきまで普通に動いていたのに!!

復旧しない!!! なんで? どして?? バグか?!


と言う動画を見た。

面白かった。他人の不幸は蜜の味とはこのことかと笑わせてもらった。

それは皆通ってきた道だ。

自動化とはちょっと違うけれど、解説したい。


犯人はコイツ。

コイツが電気を大量に喰う。

発電機が2.2基分だ。

しかもクエストでバッテリーを設置した後なので

電力不足になるまでにタイムラグがある。 

だから直ぐににはわからない所が悪質だ。

すぐに電源offにしよう。

 

コイツの使用方法は 融合リアクター(小) を使用する時に必要だ。

設置する場所はテックヤードの側。

テックヤードにカーソルを合わせて、こいつが光れば使える。


融合リアクター(小)を1個使用する時には1つ使用する。

2個使用する時は、1+2で3個 

3個使用する時は、1+2+3で6個

 

 融合リアクターはテックのリアクターキャパシティーを増やすので

ゲーム後半はたくさん使いたい。 

でもゲームバランス的にも沼地か北極のミニボス後に 出てくるのが

適切だと思う。

え? リアクターキャパシティーが増えるなら前半から

じゃんじゃん使えばいいじゃん。

と 思うだろうが、、そのためにひたすらカーボンを集める事になるよ。

そんな事になるくらいなら、頑張って「重キャリアーキャブ」作ろう。

最初からリアクターキャパシティーが 320 ある。

これで十分じゃないかな。

そして風力発電・太陽光発電・Lサイズのバッテリー を

それなりに揃えてからの話だと思う。



 


2024年6月20日木曜日

7.無駄知識 Ver.0.4

 分岐/合流について色々検証してみた。

分岐は思った通り1/3づつちゃんと流れた。

ただ、問題はある。


左から右へ1/3づつ順番に流れる。

これは問題ない。

 

左から右へ、均等に1/4 これも問題ナシ。



左から右へ均等に1/5

止まる。うん。現状うまくいかない。

どうやら分岐と合流でループしていると、うまく認識できないようだ。

解決方法としては間にサイロS1を挿む事でループしていないと

思わせなくてはいけないみたいだ。


でも他の工場系と違い、このゲームには要らない知識だろう。

使うとしたら発電機廻りか。

 

ただ配管方向が間違っていないのに、自分の思ったように流れない。

そんな時には合流機と分配器の間にサイロを入れてみれば

上手く流れる事もあると思う。


また弾薬等のまとまった数で作る物は、分解する時もまとまった数が必要。

なので分配器で複数の分解機に振り分けている所には入れない方が良い。

 手動で入れるか、メイン分解機ラインとは別に1つの分解機しかない

ラインを作った方がトラブルは無くなるだろう。

特に軽弾薬用。

 

ってゆーか、ゴミ箱か資源輸出させてくれないと

アルミが溜まるいっぽうだ。

 


 

 


2024年6月18日火曜日

6.コンベヤ分岐/合流  Ver.0.4

 2024年6月末  0.3が0.4 にバージョンアップだ。

 今日ログインすると変わってた。

何が変わった?

設備の色がオレンジから黄色に。

そーじゃねぇ!それぞれ個別に色変えさせてくれ。

サイロが全部同じ色で見分けがつかないんじゃ。

って、あるかもしれない。よく探してみよう。 

 

後は拠点用の装飾部。

コンクリートや曲線やら。

 

でだ。待望の分岐と合流!


 左が分岐用コンベヤパイプ。

 1本を3本に分ける。

右が合流用コンベヤパイプ

 3本を1本に合流させる。

 

これでサイロを流用した分岐/合流ともおさらばだ。

ちゃんと均等に分岐できると、いいな。

 多分分岐1つにつき1/3づつだと思う。

 

早速作り替えてみよう。

噂ではデカいタイヤも追加されたみたいだし。

 


2024年6月17日月曜日

5.ストックヤード Ver.0.3


 3.ストックヤード

  ストックヤードはすぐ一杯になる。特にアルミ。

だから精製機と浄化装置を設置してみた。

使用する時はサイロS1に入っている物を使う。

 早く分解機で出てきた鉱石を、ここに自動投入できるようになりたい。

ver1.0ぐらいだろうか。スマート分岐機が欲しい。

 

現状出来る自動化はこんな所だろうか。

またバージョンアップしたら追加していこう。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【10%OFFクーポン有】ワイヤレスパッド 

 for Switch Switch対応 スウィッチ スイッチ おうち時間 オンライン 自宅 外出 おでかけ お出かけ アクセサリ コントローラー ブラック クロ 黒
価格:14,780円(税込、送料無料) (2024/6/12時点)


4.分解機廻り Ver.0.3

2.分解機周り



パーツが溜まってきたら、順次分解して再利用。

 分解機は4か所出口を作らなければいけない。

だから2つ以上分解機を設置する時は、出口側のサイロをいっぱい設置する。

つまり邪魔だって事だ。拠点のはしに置きたい。でも往復が面倒。

そこで最初のサイロはテックヤードのそばに置くと楽だよ。

ただ次のサイロとの間は通れなくなるから、コンベヤパイプを持ち上げるか

床下を通す事をお勧めする。

サイロを目線の上に配置すると設置は楽だけど

見た目が・・・私はあまり好きではない。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【10%OFFクーポン有】ワイヤレスパッド 

 for Switch Switch対応 スウィッチ スイッチ おうち時間 オンライン 自宅 外出 おでかけ お出かけ アクセサリ コントローラー ブラック クロ 黒
価格:14,780円(税込、送料無料) (2024/6/12時点)


3.発電機廻り  Ver.0.3

 2024年6月 Ver.0.3 具体例

 

たぶんバージョンが上がるにつれて、色々と変わってくると思うから

現時点での具体例だ。

 

最初に必要になるのが、電気。

何をするにも、すぐ止まる。早く設備を整えたいね。

1.発電機廻り

 投入A

 カーボンの原料となる木などをトラクタービームで持ってくる。

 ただし、それ以外の鉱石を入れると止まるから気を付けてね。

投入B

 瓦礫を入れて、次の精製機でカーボンに変換する。

投入C

 上記の2つから来るカーボンを合流させているから

 ここには、自分の持ってるカーボンを投入する所。

そしてカーボンを精製機・浄化装置で純正カーボンまで加工して

発電機に投入している。

最初は浄化装置は作れないから、後から付け加えてもいいと思う。

発電機を増やしたいなら、分岐用サイロS2を増やせばいい。

ただ均等に配分されるなんて期待はしない方がいい。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【10%OFFクーポン有】ワイヤレスパッド 

 for Switch Switch対応 スウィッチ スイッチ おうち時間 オンライン 自宅 外出 おでかけ お出かけ アクセサリ コントローラー ブラック クロ 黒
価格:14,780円(税込、送料無料) (2024/6/12時点)


2.接続方法  Ver.0.3

接続方法  難しく考えなくていい。

コンベヤパイプに方向はあるが、緑と赤で・・・

設置してみれば一目瞭然。流れている方向はわかる。

設置する時にも、緑に光れば接続できる。

気を付けるのは機械に取り付ける時だけ。

コンベヤパイプを取り付けた後で方向を確認すればいい。

 

たまに「丁字のパイプがほしい」と呟いている人を見かけるが

それはサイロ代用できる。

S1サイロは繋ぎ口が2つしかないので、手動投入用にしか使えない。


 これは精製機にS1を繋いで、手動で原料を投入し

60個以上の原料を精製できるようにしている。

 

S2サイロとS3サイロは繋ぎ口が4つ。

(S2サイロはVer.0.3で3つから4つに増えた・・ような気がする)

 これを合流または分岐に使用する。

IN・IN・IN・OUTで合流

IN・ OUT・OUT・OUTで分岐 

 

具体例は次

 


2024年6月12日水曜日

1.コンベヤ Ver.0.3

 自動化工場ってことはコンベヤが必要だよね。

 

あるよ!


 










 

この「リニア電線管」がそうだよ。

イメージとしては街中にあるセメント工場のように

コンベヤをパイプで覆っていると思えばいい。

これも早く名前を変えてほしいね。

 

追記:Ver.0.4 にてビジュアルが変わりました。

 

そしてこのコンベヤパイプを繋ぐところがこの穴。











この穴ならどこに繋いでもいい。

コンベヤパイプの向きに合わせてインにもアウトにもなる。



 

 





だからこんな事にもなるよ。

気をつけなきゃいけないのは、コンベヤパイプを繋いだ機械に

手動で原料を入れる時だね。


次は接続方法



0.承前

 TerraTech Worlds

 

前作テラテックの続編。

サバイバル要素を強くして、自分の拠点を構築する。

2024年にアーリーアクセスが始まった。

2024年6月現在でバージョンは”0.3 ”まだまだお試し要素が強い。







 

 

コイツの名前が「モバイル照明ロッド」

用途は「避雷針」

ってわかるか! 機械翻訳まるだしだwwwww

 

そんなTerraTech Worldsで自動化工場つくろうぜ!