Translate

2024年8月8日木曜日

14.ストックヤード不具合 Ver.0.5.0

 ぎゃー

不具合でました。

拠点の自動分配の設置中。

まだ完成していないが粗方めどがついたので作動させたところ・・・

 

止まる!止まる!

ガクガクなんてものじゃない!

1秒動いて2秒止まる!また1秒動いて2秒止まる!

分配の話じゃないよ。ゲームそのものが止まるんよ。

修正もできやしない。

 

一晩じっくり考えた。

ヒント1、コンベヤをループさせるとゲームが落ちる。

ヒント2、コンベヤの配線が間違っていると物資は流れない。

ここから導かれた答えは・・・ 

このゲームの開発者は分岐機と合流機をコンベヤの延長として捉えている。

 

上図の赤いサイロから青いサイロに物資が流れているが

途中にある分岐すべてが正しい方向の時に物資が流れ始める。

当たり前のように思えるが、他の工場建設ゲームとちょっと違う。

つまり物資が流れる前に、分岐一つ一つを確認してから

ここはOKだから物資を流す。ここは間違っているから物資は流さない。

これを最初の赤いサイロで確認している。

 

他の工場ゲームはコンベヤは問答無用に流すだけ。

分岐機に来て初めてOKなのかNGなのか判断していると思う。

だから分岐機で詰まりが発生するのであって

「サイロから流れない」は発生しない。


私の設置した分配システムは1種の物資に対して

6個のフィルター分岐を設置した状態で稼働させてみた。

それが16種。6x16= 96。本当は後16個追加予定だ。

最初のサイロを出る前に96の分岐を確認し、それぞれ流す物資の選択と

優先順位を確認してから流し始めている。

それを1秒ごとにだ!

そりゃPCも止まるわなwww 

Satisfactoryで遊んでいたから100個くらいの分岐なんて

気にも留めていなかったw

 

対応策として

ゲームが止まる直前のデータからロードする。


 そして上図のようにピンクのサイロを追加する。

つまり分岐をいくつか連続させたら、サイロで縁を切るのだ。

私はとりあえず16個おきにサイロを追加した所、問題なく動いている。


早急な改善が望まれる案件だと、私は思う。

 


2024年8月5日月曜日

13.ストックヤード Ver.0.5.0

石油発電・・・まだ です。

新拠点の立地選定と電線設置に時間かかってた。

 

新しく増えたフィルター分岐を使ってストックヤードに自動分配だ!

分解機で資源化されたものは青い矢印から流れてくる。

1は鉄や銅などの鉱石原料を貯めるサイロ

2は精製〇〇を貯めるサイロ

3.は純正〇〇を貯めるサイロ

各フィルター分岐のサイロ以外の出口優先度を2又は3にするのを忘れないでね。

でないとサイロに貯まるのが半減して先に流れていくよ。 


それぞれ溢れた物は浄化装置・精製機で加工する。

ポイントは上流側に 浄化装置を設置すること。

でないと 純正〇〇ばかりで精製〇〇がなくなってしまう。

そして各サイロにまた分配する。

 

再分配専用ラインを設けたのは、分解機から来る資源の分配スピードを

落とさないようにするため。

気にしないなら左のラインに戻して、一本化してもいい。

 

上図では設置し忘れたが、浄化装置の上流側にオーバーフロー用の

純正〇〇を貯めるサイロも必要だね。

無いと最終的に 純正〇〇がずっとグルグル回って、いずれ詰まる。

 

これで1ユニット。

ひとつの資源に対して 3つ(+1)サイロと浄化装置・精製機がそれぞれ必要。

 

ひとつ注意がある。 

コンベヤパイプを上図の様にループさせるとゲームが落ちる。

上図をよく見てもらえれば、わかると思うが1か所途切れている。

解決方法はどこかにサイロをかませばいい。

 

後は緑のラインから上に同じユニットを増やしていく。

カーボンだけショートカットさせ、他の資源より早く純正 〇〇を作成し

オーバーフロー分を発電に回すのも、ありだ。 


また将来増える強化〇〇と呼ばれる資源も同じように上に増設可能だ。

 

これがボクチンの考えた 「シンプルで簡単増設可能」ヤード。

これをいかに各サイロにアクセスしやすく

かつ設置も容易にレイアウトするのが、皆の腕の見せ所。

工場建設ゲームの醍醐味だね。

カッコよく配置して自己満足してくれ。


追記

不具合が出ました。

対策は次回

 


2024年7月23日火曜日

12.仕分け Ver.0.5.0

 アップデートきたで!

変わったのは BGM

 前作テラテックっぽいね。


そして待望の仕分けができるようになったよ!

砂漠目指すのが先か、拠点の整備が先か。悩みどころだ。

 

左が分岐で右が合流。

今までの物と違い、頭のところにオレンジの出口表示が追加された。

けどカラーチェンジすると・・・

ま、まあ色変更しなければいいだけの話だ。

 

使用方法はEボタンクリック。

 

上図は分岐(アドバンス・スプリッター)

フィルターと書いてある空欄をマウスでクリック すると

左のタブからフィルタリングするものをチョイスできる。

瓦礫を選べば瓦礫だけを通す。

下のプライオリティは優先度。クリックで1~3まで選べる。

パイプの方向は、画面の上から下に物が流れてくると 思えばよい。

左側のパイプに流れるのが、タブの左側だ。

 

使い方の例として

鉄をサイロに貯めたいのでフィルターに鉄を選ぶ。 優先度は1。

サイロが満杯になったら優先度2を選んだパイプに余った鉄を流す。

そこも満杯になったら、優先度3に流す。 

又は優先度1を2つで均等に流して、その後優先度2に回す。

 

う~ん、考えすぎだ。要らないし面倒なだけだ。

素直に全部オーバーフローにしてくれれば

普通の分岐との組み合わせで何とでもなるのに。

まあ優先度だけを使用したい場合もあるから、いいか。


そして合流いるか?

使い道が思いつかない。

サイロの入り口に設置して特定の物だけを搬入する?

フィルターもブロックパーツ選択いるか?

特定のブロックパーツをロケットで打ち上げるクエストが

今後でてくるのかな。

新しく強化資源は登場するみたいだね。

追記:バージョンアップにより ブロックパーツと強化資源無くなりました。

 

なんにせよ、これで分解機から出てきた資源を

各サイロに移す作業は無くなる 。

そのためには床下配管を進めたい。

つまり拠点の嵩上げまたは移設が必要になってくる。

床下配管を楽にするの為に拠点の2階層化。急務だ。

嗚呼。頭上に配管を通したくなってきた。

どうしよう。また砂漠が遠のく。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゆずの村ドリンク1L × 12本入
価格:5,120円(税込、送料別) (2024/7/23時点)


2024年7月5日金曜日

11.本末転倒 Ver.0.4.1

 このゲームは敵を倒すために強くなりたい。

そのために資源を集め、ブロックを製作し、敵を倒し、敵のパーツを奪う。

奪ったパーツで使用しない物は分解して資源とする。


が、ゲームを進めていくと、とある問題が出てくる。

資源集まりすぎ問題だ!だ!だ!

 

純正アルミがうなるほど集まった。

解決方法はデカいサイロにぶち込む。溜まったらまたデカいサイロ作る。

また溜まったらサイロ作る。また溜まったらサイロ作る。

お願いだ。資源を輸出させてくれ。

前作のテラテックでは換金させて、それでブロック買えたでしょ。

お金だったら数字が増えるだけで、拠点を圧迫しないでしょ。

確かに世界が大きいからサイロが増えても問題は無いだろう。

でも不毛だ。せめてゴミ箱を実装してください。



そこで作ったのがコレ。

左のサイロに純正アルミ、右のサイロに製錬カーボンを入れる。

ブロック合成機でEMスキャナーを作る。

そして分解する。

それをサイロに戻す。

 

ポイントはピンクのコンベヤパイプ。

分解されて出てくる資源は3パターン。

1.製錬カーボンのみ

2.製錬カーボンと純正アルミ

3.純正アルミのみ

1と2の時は問題ないが3のパターンの時に

純正アルミが製錬カーボンのサイロに入ってしまい 

ブロック合成機の入力場所が純正アルミだけになってしまい

止まってしまう。

それをピンクのコンベヤパイプが 防いでくれる。


これで少量だが確実に資源が減らせる。

そう 資源を集めるゲームで資源を減らす装置。

本末転倒システムの完成だ。

 

後は純正アルミと純正鉄、純正シリコンを使って製作する

ブロックが出てきてほしい。

資源を減らすためにw  饅頭怖いの落語みたいだ。


 


2024年7月3日水曜日

10.コンベヤ検証 Ver.0.4.1

どうにも納得できない人がいるかもしれない。

私を含めて。

 

コンベヤの再検証してみた。

サイロからの出荷は1分間に60個つまり1秒に1個。

60/min=1/sec 

対してコンベヤパイプの搬送速度は 120/sec ありました。

1秒間に120個のコンベヤを経由して搬送します。


つまり上の画像の左のサイロから右のサイロに製品を運ぶ時間は

1秒しかかかりません。

60個で「1分1秒」 かかります。

間にはコンベヤパイプが120個あります。

何が言いたいのか、よくわからないと思いますが

ここまで繋ぐとやっと差が解ります。

60個の製品を左から右のサイロS2に運ぶのに、通常は「1分2秒」かかりますが

中間にもう一つサイロをかましても・・・「1分2秒」


結論

 へたな考え休むに似たり

昔の人はいい事言うなぁ。

 

上記の240個までコンベヤを並べると、サイロからの出荷 1/sec  で

物が流れる線が2本現れるのが解ります。

間にサイロが有ろうと無かろうと。 

もしかすると、もっとコンベヤを長くすると差が出てくるかもしれません。

でもこのゲームでは誤差の範囲だろう。

「気のせい」 の一言で済ませられるレベルだ。


 

 


2024年7月2日火曜日

9.攻略方法「がんばる」Ver.0.4.1

 

融合コアは後々使いたい。

ので発電機周りを整備しなおしたい。

けれど、なんか思ったように動いていない気がする。

そんなあなたにお知らせです。 

 


 こんな感じで1列に並べていませんか?

おや?画像の上の数字は何だろう?

それは分配されているカーボンの数です。

 

見ればわかるように、左側の発電機に多くのカーボンが供給されています。

 右端の発電機は64個のカーボンの内。1個しか供給されないです。


上限の60個まで溜まればスルーされるので、数多くのカーボンがあるときは

誤差の範囲で気にならないですが、ゲーム序盤はキツイ。

 

大丈夫。

この様にサイロを間に挟めば・・・

いいえ。気のせいです。変わらないです。

検証しました。



製品が流れる時間は同じでした。

途中に分岐を挟んでも。距離を長くしても。

なので、解決方法は前々回の無駄知識の様に均等に分配する。

又は多くのカーボンを入手できるようになる。

この2つです。

 

お勧めは、たくさんカーボン収集してください。

つまり「がんばる」ですw

 





2024年6月30日日曜日

8.電力不足 Ver.0.4.1

 

 電気が止まった!

さっきまで普通に動いていたのに!!

復旧しない!!! なんで? どして?? バグか?!


と言う動画を見た。

面白かった。他人の不幸は蜜の味とはこのことかと笑わせてもらった。

それは皆通ってきた道だ。

自動化とはちょっと違うけれど、解説したい。


犯人はコイツ。

コイツが電気を大量に喰う。

発電機が2.2基分だ。

しかもクエストでバッテリーを設置した後なので

電力不足になるまでにタイムラグがある。 

だから直ぐににはわからない所が悪質だ。

すぐに電源offにしよう。

 

コイツの使用方法は 融合リアクター(小) を使用する時に必要だ。

設置する場所はテックヤードの側。

テックヤードにカーソルを合わせて、こいつが光れば使える。


融合リアクター(小)を1個使用する時には1つ使用する。

2個使用する時は、1+2で3個 

3個使用する時は、1+2+3で6個

 

 融合リアクターはテックのリアクターキャパシティーを増やすので

ゲーム後半はたくさん使いたい。 

でもゲームバランス的にも沼地か北極のミニボス後に 出てくるのが

適切だと思う。

え? リアクターキャパシティーが増えるなら前半から

じゃんじゃん使えばいいじゃん。

と 思うだろうが、、そのためにひたすらカーボンを集める事になるよ。

そんな事になるくらいなら、頑張って「重キャリアーキャブ」作ろう。

最初からリアクターキャパシティーが 320 ある。

これで十分じゃないかな。

そして風力発電・太陽光発電・Lサイズのバッテリー を

それなりに揃えてからの話だと思う。